( )(゚ )(Д゚ )(゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚)( ゚Д)( ゚)( )
ちゃー(猫) が
目から出血してて 会社を半休して病院に行った。
喧嘩でやられたのかな・・
目が見えなくなるのかな・・(つД`)
心配だったけど結果はあっさり
「マムシに刺されてますね」
熱も40度
目の下刺されて出血との診断
病院の待合室には大小様々なペットと飼い主がいて
「動物のお医者さん」を思い出した・・・(・ω・)
ねこ、マルチーズ、ダックス、ポメ
ドーベルマンと、 超巨大長毛種犬(名前が分からない)
動物は好きだし、飼い犬がそう簡単に手を出さないって分かっていても
デカ犬が 突然 突進してきたらちょっと・・・こわい
ハァハァしてるしな
我が家でシェパードを飼ってた頃もあったらしいけど覚えてない
しかもその犬の名前「パンダ」
何故犬にパンダ・・(´ω`)
ちゃーの診断:5日間の投薬&目薬&外出禁止
帰宅して早速スポイドで薬飲ませたけど
薬を嫌がるペットに無理矢理飲ませたりするのは 辛いな・・・
本当辛そうに泣くし暴れる
「こんなに嫌がってるからやめよう」じゃ治らないもんね
甘やかしたら ダメだもんね・・
わっしも子供の頃 薬を嫌がって親を困らせた
錠剤が飲めなくて 包丁で刻んで貰ってた
子育てって大変だろうなあ
っふぅうう
目から出血してて 会社を半休して病院に行った。
喧嘩でやられたのかな・・
目が見えなくなるのかな・・(つД`)
心配だったけど結果はあっさり
「マムシに刺されてますね」
熱も40度
目の下刺されて出血との診断
病院の待合室には大小様々なペットと飼い主がいて
「動物のお医者さん」を思い出した・・・(・ω・)
ねこ、マルチーズ、ダックス、ポメ
ドーベルマンと、 超巨大長毛種犬(名前が分からない)
動物は好きだし、飼い犬がそう簡単に手を出さないって分かっていても
デカ犬が 突然 突進してきたらちょっと・・・こわい
ハァハァしてるしな
我が家でシェパードを飼ってた頃もあったらしいけど覚えてない
しかもその犬の名前「パンダ」
何故犬にパンダ・・(´ω`)
ちゃーの診断:5日間の投薬&目薬&外出禁止
帰宅して早速スポイドで薬飲ませたけど
薬を嫌がるペットに無理矢理飲ませたりするのは 辛いな・・・
本当辛そうに泣くし暴れる
「こんなに嫌がってるからやめよう」じゃ治らないもんね
甘やかしたら ダメだもんね・・
わっしも子供の頃 薬を嫌がって親を困らせた
錠剤が飲めなくて 包丁で刻んで貰ってた
子育てって大変だろうなあ
っふぅうう
PR
この記事にコメントする